全国のバスデータを整備。
バスデータならナビタイム

バスデータを活用した経路探索から地域の課題解決を支援します。
現地調査の手間を省き、効果的なアクセス性評価も可能に。

「〇〇バスが運行しているエリアで、人流・交通流を分析したい。データを探しているが検索してもすぐに見つからない、、」
「〇〇エリアのアクセシビリティを分析したいけど、時間的に現地調査する余裕がない、、」
そんなお悩みを抱えていらっしゃる皆様にナビタイムの経路探索がお役に立てます!

全国バス会社データのカバー率100%

ナビタイムは、全国のバス会社データのカバー率100%を誇ります(※1)。バスデータは、全国のデータを集約して販売する事業者がなく、当社を含め各サービス事業者それぞれが独自で一社一社のデータを集めている状況です。ナビタイムでは、日本国内すべてのバス会社情報を整備し経路探索ができる状態のため、様々な期待にお応えすることが可能です。(※2)
※1. 2021年3月2日時点、ナビタイムジャパン調べ。保有台数5台未満の路線バス会社、高速バス、シャトルバス、デマンドバス等は除く。
※2. バス会社様から受領しているデータそのものはご提供しておりません。お客様のご要望に応じた分析結果をご提供いたします。

最新のバス情報を整備(バス停の位置、運行本数、時刻表など)

ナビタイムは、バス停の位置や運行本数、時刻表などをバス事業者各社と連携し更新しているため、常に最新の情報を確認し、最新の経路データでお困りごとや課題に対応することができます。また、最適なアクセス性評価を行うことも可能です。

FAQ

Q: 現在、日本国内のバス会社数や保有台数は?

日本国内のバス会社の数は約2,000社、保有台数は約50万台です。バスは、鉄道や自動車とならぶ国内の主要な公共交通機関です。
ナビタイムでは国土交通省の「全国乗合バス事業者の移動円滑化基準適合車両導入状況」に掲載されているバス会社すべてに2018年1月より対応しています。 (※保有台数5台未満の路線バス会社、シャトルバス、デマンドバス等は除く)
(参考情報:2018/1/24「『NAVITIME』など7サービス、日本初!全国バス会社カバー率100%達成」

Q: バスデータとは?

バスの路線、系統、時刻表、停留所などの各種バスに関する情報/データです。

Q: バスデータの種類は?

大きく分けて、静的データと動的データの2種類があります。
静的データ:路線、停留所、運行時間帯などの情報をまとめたデータです。
動的データ:バスの位置や運行状況などの情報をまとめたデータです。

Q: バスデータの更新頻度は?

路線変更や停留所の新設・廃止、時刻表の更新などがあった場合に更新されます。
バス事業者各社と連携しており実態に合う形でデータ更新しております。

Q: バスデータの活用事例は?

地域の交通網の評価や見直し、インフラ整備のためにバスデータを含む公共交通を通して経路探索した結果のデータをご利用いただくケースや、大学での研究目的、商圏におけるアクセス性評価でご利用いただいた実績がございます。

Q: バスデータに標準フォーマットはあるのか?

国土交通省が定めた「GTFS-JP」が標準フォーマットとして広く知られています。オープンデータ化も徐々に進んでいます。
ナビタイムではデータフォーマットによらず広くバスデータを収集し、データ化しています。

Q: バスデータの活用による課題は?

現状は各社によってデータフォーマットが異なるため、広くバスデータを扱う場合はデータ変換が必要になるという課題があります。
ナビタイムでは全国のバスデータを既に整備し、最新の状態で経路探索ができる状態にあるため、皆様の課題解決に向けてご支援することが可能です。また、バスだけでなく鉄道やフェリーのデータも合わせて整備をしており、駅とバス停の乗換など交通結節点の関係性までふまえたデータ分析やコンサルティング、支援も可能です。

ナビタイムの経路探索・分析サービス紹介

ナビタイムでは前述したバスデータの経路探索結果を活用した分析だけでなく、他の各種分析データをご提供・販売することも可能です。経路探索技術をベースに移動時間・乗換回数・運賃などの算出ができることで、地域における交通利便性の評価、アクセス性評価や地域公共交通網形成計画等に用いる基礎データの制作、ご提供・販売が可能です。ご検討の際はお気軽にお問い合わせください。

運行頻度路線図

運行頻度路線図

1日あたりの運行本数を考慮した路線図を作成します。提供密度を加味した交通サービス評価が可能です。
到達圏マップ

到達圏マップ

任意の地点からの移動にかかる時間を可視化します。実際のネットワークにそった到達時間圏の把握が可能です。
アクセシビリティマップ

アクセシビリティマップ

駅、バス停からの移動可能圏を考慮した交通サービス提供範囲が把握できます。

お問い合わせ・資料請求

ナビタイムジャパンの交通データ事業に関するお問い合わせと資料請求はこちらから

トップに戻る