訪日外国人旅行者が検索している観光地を分析

アジア人旅行者には河口湖や由布院、テーマパークが人気

 2022年10月11日より入国者数上限の撤廃、個人旅行客の受け入れ再開、68の国・地域からの短期滞在者へのビザ免除の開始など、大幅な水際対策の緩和が実施されました。外国人旅行者の回復に期待が寄せられる中、ナビタイムジャパンが提供する訪日外国人向けのナビゲーションアプリの利用状況から、どのような観光地が今注目を集めているのかを分析いたしました。

 本分析には、ナビタイムジャパンが提供するナビゲーションサービス(『Japan Travel by NAVITIME』)から同意を得て取得した経路検索条件データ(検索履歴データ)を用いています。

■分析内容

1 アプリの利用者数の推移
2 目的地に設定される場所の傾向分析

調査対象:
2022年9月1日~10月30日に『Japan Travel by NAVITIME』を利用された方を対象に集計をしています。

■分析結果

1 水際対策緩和方針が公表されて以降利用者数は急増、最も伸びたのは中国語(繁体字)利用者

 2022年9月以降のアプリ利用者数について、9月1日時点での利用者数を基準とした増加率を分析しました。9月22日に10月以降の水際対策大幅緩和の方針が発表されて以降、日本国外からの利用者数が急増しており、訪日旅行への需要の高まりが表れています。  アプリの設定言語別に利用者数の変化をみると、9月1日を基準にした伸び率では、中国語(繁体字)が最も高く、2022年10月30日時点で9月1日の22.9倍の利用者数となっています、韓国語、タイ語利用者も7.8倍、5.9倍の伸びが見られ、台湾、香港、韓国、タイでの訪日旅行への関心の高まりがうかがえます。

2022年9月1日を基準としたアプリ利用者の増加率
2022年9月1日を基準としたアプリ設定言語別の利用者増加率

2 アジアからは北海道、山梨、大分が人気、テーマパークへの注目も高い

 経路検索で目的地に設定された都道府県を訪日外国人向けナビゲーションアプリ『Japan Travel by NAVITIME』と日本人向けナビゲーションアプリ『NAVITIME』で比較し、外国人が目的地にする傾向の強い都道府県を分析しました。ランキング順位で比較すると京都、山梨、岐阜、岡山で日本人でのランキング順位よりも高くなっており、外国人の旅行先として注目度の高い都道府県となっていると考えられます。

外国人における都道府県別の検索ランキング

 伸び率の大きかった3言語について、目的地に設定された都道府県とスポットを分析しました。
 中国語(繁体字)利用者は、全体の傾向として、これからの冬シーズンにスキーもできる北海道、長野、青森などの降雪地、九州の温泉地として人気の大分、熊本の他、山梨、和歌山でも全体の傾向として順位が高い傾向がありました。また、具体的な目的地では、河口湖や軽井沢、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの最寄り駅であるユニバーサルシティ、函館、銀座、札幌の順位が高いのが特徴的でした。

言語別の都道府県別検索ランキング 中国語(繁体字)

 タイ語利用者では、福岡、北海道、大分、山形の順位が高い傾向にあり、東京の占める割合が25.2%と、全体の検索割合の31.8%よりも低く、特定の地域への偏りが少なく、関東、中部、関西エリアを中心に全国を広く検索していることがわかります。また、スポットでは由布院、熊本の順位が高いのが特徴的です。

言語別の都道府県別検索ランキング タイ語

 韓国語利用者では、上位2都府の東京、大阪を足すと約6割を占め、東京、大阪を目的地にした検索の偏りが大きいことがわかります。北海道、大分などで、全体の傾向よりも検索順位が高くなっています。具体的な目的地では、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、東京ディズニーランドといったテーマパークが上位であること、銀座、秋葉原、原宿、新大久保やなんば、道頓堀など東京、大阪で人気の場所への検索が多いことも特徴的でした。

言語別の都道府県別検索ランキング 韓国語

●経路検索条件データについて
ナビタイムジャパンが提供する各種検索サービス(『NAVITIME』、『カーナビタイム』、『自転車NAVITIME』他)で取得した検索履歴のデータで、発着地や日時等の情報を蓄積しています。 年間18億件の検索履歴のデータをもとに、人気の観光スポットや、季節変動、回遊行動がわかります。

ナビタイムのサービスから取得したビッグデータを活用することで、世の中の最新の動向を分析・把握することができます。
本事例をご覧いただき、弊社分析に興味をお持ちいただけましたら、ぜひ以下よりお問い合わせください。

参考:プレスリリース

訪日外国人旅行者が検索している観光地を分析
https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/202211/10_5532.html

お問い合わせ・資料請求

ナビタイムジャパンの交通コンサルティングに関するお問い合わせと資料請求はこちらから

トップに戻る